本文へスキップ

石川県柳田星の観察館「満天星」

                   お問い合わせはTEL.0768-76-0101

アクセス よくあるご質問
 

プラネタリウム

当面の間は水・木曜日が休館日となります。

※4月14日(金)は臨時休館します。

4月15日(土),16日(日)のスケジュール
開館30周年記念イベントのためスケジュールが変わります。

4月15日(土)
10:00 開館30周年記念式典(予約不要)
11:00 開館30周年記念講演会(予約不要)
13:00 プラネタリウム「チコちゃんに叱られる」
16:00 ハープ奏者上田智子 開館30周年記念コンサート(要予約)

4月16日(日)
11:00 プラネタリウム「チコちゃんに叱られる」
13:00 プラネタリウム「チコちゃんに𠮟られる」
16:00 珠洲児童コーラス・ティンクルベル 星空コンサート(要予約)


プラネタリウム内容・時間

【3月28日(火)~4月28日(金)】

平日(水・木曜休館)

開始時間 内容
(11:00)
(※3/31、4/3,4は平日11:00の回を増やします)
今夜の星空のご案内
番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」
13:00 今夜の星空のご案内
番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」

15:00 今夜の星空のご案内と
番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」

土日・祝日

開始時間 内容
11:00 今夜の星空のご案内と
番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」
13:00 今夜の星空のご案内
番組「プラネタリウムでチコちゃんに叱られる」

15:00 冬と春の星空のご案内

・投影時間は約40~50分間です。
・プラネタリウムの途中入場はできません。5分前までにはお越しください。
・プラネタリウムの団体利用がある時、内容の変更・貸切となる場合がございます。

【新型コロナウイルス対策】

・プラネタリウムの定員を各回70名にします。(座席数100)
・グループごとに間隔を空けてお座りください。
・マスクの着用をお願いいたします。
・プラネタリウム入場前に手指のアルコール消毒を行ってください。

番組内容

プラネタリウムでチコちゃんに𠮟られる

イナズマデリバリー 投影期間:
 2022年4月29日(金・祝)~2023年4月28日(金)
内容 : ある晩、チコちゃんが夜空を見上げていると…キョエちゃんが手紙を届けに飛んできました。 それは、なんと「宇宙人5さい」からのお手紙!
チコちゃんとキョエちゃんは、いつもの縁側から、広大な宇宙へ飛び立ちます。待ち受けるのは、宇宙に関する素朴な疑問の数々。
さあ、プラネタリウムでチコちゃんに叱られる!?

料金

プラネタリウム料金

区分 個人 団体(15名以上)
大人 550円 440円
小中学生 330円 220円
幼児 無料 無料

・団体の方はあらかじめお電話でご予約ください。詳しくは「プラネタリウムの団体利用」をご覧ください。
・各種割引は「ご利用案内」をご覧ください。

年間パスポート

区分
プラネタリウム
年間パスポート
高校生以上 1,650円
小中学生 990円
プラネタリウム・
天文台
共通年間パスポート
高校生以上 2,200円
 小中学生 1,100円

・詳しくは「満天星年間パスポート」へ

もっとプラネタリウムを楽しむ方法

双眼鏡でプラネタリウムの星々を観察

満天星のプラネタリウムは4000万個もの星空を映し出すことができます。双眼鏡を使うと肉眼では見えないような暗い星や星団を見ることができます。

天文現象のご案内

大きな天文現象がある直前ではプラネタリウムで解説をします。プラネタリムで天文現象に備えましょう。
これから注目の天文現象は「星空のご案内」をご覧ください。

眠ろうzzz

プラネタリウムは星のお話を聞く場所ですが、リラックスできる場所でもあります。お疲れの方はどうぞぐっすり眠ってください。星空の中で眠るのはとても気持ちいいですよ。