石川県能登半島にある星の観察館
星の観察館「満天星」は石川県能登半島にあります。プラネタリウムや巨大望遠鏡での天体観望会を楽しめます。
令和5年度は水・木曜日が休館日となります。
午前9時30分〜午後5時
(プラネタリウムの投影時間はこちら)
当面の間は水・木曜日が休館日となります。
毎週木曜日、年末年始(12/29〜1/3)
(祝日が水・木曜日の場合は開館します。その週の金曜日が休館日になります。)
無料
プラネタリウム休止期間のお知らせ
10月20日(金)〜24日(火)はプラネタリウムの機器更新とメンテナンスのため、プラネタリウムを休止させていただきます。
なお、館内見学と天体観望会は通常通り実施できます。
投影開始時間 | ||||
土日・祝日 |
11:00 | 13:00 | 15:00 | |
平日 | - - - | 13:00 | 15:00 |
・夏休み期間(7/22~8/29)は平日11:00と土日16:00の回が増えます。
・プラネタリウムの途中入場はできません。余裕を持ってお越しください。
・プラネタリウムの内容は「プラネタリウム」のページへ。
区分 | 個人 | 団体(15名以上) |
高校生以上 | 550円 | 440円 |
小中学生 | 330円 | 220円 |
幼児 | 無料 | 無料 |
・団体の方はあらかじめお電話ください。詳しくは「プラネタリウムの団体利用」へ
区分 | ||
プラネタリウム 年間パスポート |
高校生以上 | 1,650円 |
小中学生 | 990円 | |
プラネタリウム・ 天文台 共通年間パスポート |
高校生以上 | 2,200円 |
小中学生 | 1,100円 |
・詳しくは「満天星年間パスポート」へ
区分 | 料金 | 備考 | ||
保育所 ・ 幼稚園 団体利用 |
能登町内 | 園児 | 無料 | 詳しくは プラネタリウムの団体利用へ |
先生 | 免除 | |||
能登町外 | 園児 | 無料 | ||
先生 | 440円 | |||
小学校 ・ 中学校 団体利用 |
能登町内 | 生徒 | 免除 | 詳しくは プラネタリウムの団体利用へ |
先生 | 免除 | |||
能登町外 | 生徒 | 160円 | ||
先生 | 免除 | |||
アストロ コテージ 利用者 |
- - - | 高校生以上 | 400円 | アストロコテージご予約は やなぎだ植物公園へ |
小中学生 | 180円 | |||
障がい者 手帳 |
- - - | 高校生以上 | 270円 | 受付の際に 各種手帳を お見せください。 障がい者手帳アプリ 「ミライロID」でも 適応されます。 |
小中学生 | 160円 | |||
お付き添いの方 | 障がい者1名 につき1名まで 免除 |
|||
JAF会員 | - - - | 高校生以上 | 440円 | 受付の際に JAFの会員証を お見せください |
小中学生 | 220円 | |||
ぶらり能登 おもてなし スポット |
- - - | 高校生以上 | 440円 | 受付の際に 無料観光冊子「ぶらり能登」を お見せください 「ぶらり能登」配布場所は こちら |
小中学生 | 220円 | |||
石川県 プレミアム パスポート |
- - - | 小中学生 | 無料 | 受付の際に 「プレミアムパスポート」を お見せください。 グループではなく、 そのご家族のみが 対象となります |
期間 | 開始時間 (所要時間は40分間) |
2023年 4月 1日 〜 8月31日 | 20:00 |
9月 1日 〜 3月31日 |
19:30 |
・各日10組限定(予約先着順)
・参加希望日前日17:00までにお電話でご予約ください。
・お電話1本で1名様から実施します。ご予約がない日は天体観望会を実施しません。
・詳しくは「天体観望会」のページへ。
区分 | 料金 |
大人 | 330円 |
小中学生 | 220円 |
幼児 | 無料 |
アストロコテージ 利用者 |
無料 |
区分 | ||
天文台 年間パスポート |
高校生以上 | 990円 |
小中学生 | 660円 | |
プラネタリウム・ 天文台 共通年間パスポート |
高校生以上 | 2,200円 |
小中学生 | 1,100円 |
・詳しくは「満天星年間パスポート」へ
時間 | 料金 |
3時間 | 3,300円 |
延長3時間以内 | 3,300円 |
・プラネタリウムの公的機関の団体利用の場合は、荷物置き・昼食に無料で使用できます。(30名程度)
〒928-0312
石川県鳳珠郡能登町上町ロ1-1(やなぎだ植物公園内)
TEL.0768-76-0101
FAX.0768-76-0098
→アクセス